未経験や独学でも就職できる?webデザイナーの仕事とは?

自宅でパソコンを使う女性

インターネットには、ネット通販や動画サイト、SNSなど、たくさんのホームページやブログがあります。

そして、そのホームページやブログを作成するwebデザインをしてお金を稼いでいる人たちがいます。

それが「webデザイナー」です。

webデザイナーは未経験でもパソコンがあれば、誰でもなれます。

実力次第では、1つのサイト作成で50万円以上の報酬を得ることもできます。

webデザインはインターネットがある限りなくならない、将来性のある仕事です。

webデザイナーの仕事とは、どのような仕事なのか詳しく見てみましょう。

webデザインの仕事内容

webデザイナーの仕事内容は、お客さん(企業や個人など)から依頼を受けて、Webサイト制作をすることです。

webサイトの制作といってもいろいろあるので、よく細かく仕事の内容を見てみましょう。

  • webサイトの構成を決める
  • レイアウトを決める
  • デザインを決める
  • サイトに使う画像やイラストを用意する。
  • コーディングする

初めのサイト構成から、最後のコーディングまでを全部一人でやる人もいますし、デザイン部分だけを専門に仕事をする人もいます。

webデザイナーになりたいのであれば、最初は自分の得意分野から勉強をして、仕事をすれば無理なく始めることができます。

webデザイナーの収入(月収・年収)について

webデザイナーになりたいと思ったら、どれくらいの収入になるのかが気になると思います。

求人情報などでwebデザイン未経験者の正社員の給与を見てみると、月給22万~30万円くらいになります。

実際にwebデザイナーとして働いている人達の年収を聞いてみると200万〜500万円という声が多いです。

当然、経験やスキルによってもらえる金額は変わりますが、平均年収は350万円(月30万円)程度です。

デザインが決まっているサイトのHTMLやCSSだけのコーディングだけなら、月20万円くらいです。

アルバイトとして働く場合は、勤務時間も短くなるので月20万円以下でしょう。

このように、webデザイナーの収入にはけっこうな幅があります。

HTMLなどのスキルしかなければ、安い仕事しかできません。

スマホに特化したサイトが作れる、Javaスクリプトを使いこなせる、Wordpressのカスタマイズができる、PHPでプログラムが組めるなど、一人で複数の仕事ができると高い収入を得ることができます。

仕事を頼む側で考えてみれば、サイト作成で複数の人と打ち合わせするより、一人との打ち合わせでサイトが作れるなら、そっちの方が時間を節約できるし、効率が良いですよね。

複数の仕事ができる、その結果として、報酬が高くなるってことですね。

正社員・アルバイト・在宅と働き方が選べる

webデザイナーの仕事は、一人でもできるので会社に就職して働く方法以外にフリーランスとして在宅で働くこともできます。

また、Webデザインのスキルがないなら、アルバイトとして働きながらスキルを身に付けていく方法もあります。

ネットにはランサーズやクラウドワークスなどのフリーランス向けの仕事紹介サイトがあります。

そこの仕事を見て自分のスキルでできる仕事があるかないかで、フリーランスとして働けるかがわかります。

最初から正社員を目指すのも良いですが、クラウドワークスなどで、あなたの実力でできる仕事から始めてスキルアップと実績を作っていくのもオススメです。

webデザイナーの将来性は?

webデザインの仕事はこの先、10~20年後も稼ぐことができるでしょうか?

最近では、ブログやホームページは素人でも特別な知識がなくても簡単に作れるようになってきました。

しかし、そのほとんどは決まった型があって、カスタマイズができなかったり、カスタマイズに専門知識が必要だったりします。

簡単に作れるようになった分、自由度がないです。

そのため、独自性のあるサイトやブログを作るためには、やはりWebデザインができる人や仕事が必要になってきます。

これから先、インターネットがなくなることはまずないので、Webデザインの仕事がなくなることはないです。

ただ、Webデザインの仕事を続けるには、新しい技術が次々と出てくるので、常に新しいものを勉強していく姿勢が大切になってきます。

未経験でもWebデザイナーになれる?

Webデザイナーになるのに、仕事の経験、未経験はほとんど関係ありません。

クラウドワークスを使えば、webサイトを作れる知識さえあれば、今日からでもwebデザイナーとして仕事をすることができます。

問題は、仕事の依頼がくるかどうかです。

どんなに知識や技術があっても、あなたに仕事を依頼したいというお客さんがいなければ仕事になりません。

逆にスキルや知識が少なくても、会社にWebデザイナーとして就職すれば、仕事は営業担当者が取ってきてくれるので、仕事をすることができます。

お金をもらって仕事をすれば、小さな仕事でも立派なwebデザイナーです。

デザインセンスは必要?webデザイナーの適性とは?

webデザイナーの仕事で一番重要なのは、デザインの部分です。

そういう意味では、デザインセンスが合った方が仕事がしやすいです。

でも、webデザインの仕事はデザインだけではないです。

画像の編集やHTMLやCSSなどのコーディング、場合によってはjavaスクリプトやPHPなどのプログラムをすることもあります。

デザインが苦手なら、画像編集やコーディング、プログラムなどの仕事から始めれば良いです。

webデザイナーの適性としては、自分の得意分野から仕事を始めて、苦手な分野を克服していく、または他の人に任せるという臨機応変な対応力さえあれば十分です。

webデザイナーになるのに必要な勉強は?

webデザイナーになるために勉強すべきことはたくさんあります。

全てを勉強して使いこなせれば、就職や転職が有利になりますが、全部やろうとすると時間も労力もかかって大変です。

Webデザインをするのに最低限必要な知識としては、この2つを覚えれば良いです。

  • HTML
  • CSS

HTML

HTMLとは、HyperText Markup Language(ハイパーテキスト・メイクアップ・ランゲージ)の略です。

ホームページやブログをネット上で表示するための開発言語です。

HTMLを使うことで、画像を動画を表示したり、文字の大きさを変更したり、文字に色を付けたりできています。

CSS

CSSとはCascading Style Sheets(カスケーディング・スタイル・シート)の略です。

HTMLで書かれたホームページで使われる文字の大きさや色、表示位置などの装飾を別のファイルで指定することができます。

CSSを使わなくても、HTMLだけでも装飾はできます。

でも、ホームページが複数ページある場合には、装飾部分をCSSで指定すると、CSSファイルだけを編集すれば、すべてのホームページに使われている装飾部分が変更されるので、手間が大幅に短縮できます。

webデザインの基本はHTMLとCSS、この2つです。

これだけ覚えれば、webデザインの仕事ができます。

Webデザイナーになりたいなら、まずは、この2つを勉強しましょう。

この2つを勉強するのと同時に、ホームページに使う画像を作り方も覚えましょう。

写真や画像の編集によく使われるのは、Photoshopです。

でも、Photoshopはプロ向けということもあり、高額なので、無料で使える「Gimp」などのフリーソフトでも大丈夫です。

とにかく、画像を編集する方法を覚えれば良いです。

そして、より高収入を得たいのであれば、「javaスクリプト」や「PHP」などのwebプログラムも勉強すれば、できる仕事の幅が一気に広がります。

webデザインを独学するのに役立つ書籍

webデザインの勉強を独学するなら、まずは初心者向けのわかりやすい書籍を購入することをお勧めします。

わかりやすい書籍をどうやって探すかというと、ネット通販サイトのアマゾンなどのランキング上位のものや評判の良い書籍を見れば簡単に見つかります。

超初心者向けとしては、最後まで読み切れる簡単なものを選びましょう。

例えば、こんな感じのものです。


スラスラわかるHTML&CSSのきほん

最初にこの書籍を読んで基本をマスターしたら、あとはタグ辞典を購入しましょう。


HTML&CSS&JavaScript辞典 第7版

タグ辞典は、こんなこともできるんだと眺めるだけで良いです。

「あのタグはどうやって書くんだっけ?」

と調べたい時に、すぐに調べられるように手元に置いておく感じです。

HTML、CSSを勉強すれば仕事に必要な知識はこれだけで大丈夫です。

あとは、javaスクリプトとか、ワードプレス、PHPなど、仕事に必要になった時に勉強していけば良いです。

独学の場合は、パソコンさえあれば、あとは書籍代だけなので、勉強代は安く済みますね。

webデザインの専門学校

調べてみると、webデザイナーになるための専門学校もけっこうあります。

昼間仕事をしている社会人向けの夜間スクールもあるので、自分の都合に合わせてスクールを選ぶことができます。

ただ、どこの学校に行くにしても、学費が高いです。

専門学校で学ぶなら、年間授業料は100万円を超えますし、夜間スクールでも10万円以上かかるのが相場です。

無料でwebデザインを学べる職業訓練

普通にwebデザインを学校で習おうとすると、高額な授業料がかかりますが、例外がひとつだけあります。

それが「職業訓練」です。

職業訓練とは、求職者が無料で講義を受けられる求職者支援訓練のことで、その講義の中に「webデザイン」もあります。

「どうせ無料だから、大したことは教えてくれないんでしょ?」

と思うかもしれませんが、そんなことはありません。

場所にもよりますが、普通に高額な授業料をとっているスクールで教えているので、授業内容は本格的です。

求職者にはメリットだらけの職業訓練ですが、デメリットもあります。

それは、募集人数が少ない、場所が限定されるってことです。

受講資格は、「仕事を探している人」というゆるい条件なので、近くに職業訓練のスクールがあるか一度調べてみましょう。

もし、近くにスクールがあり、無料受講ができれば、高い授業料を払わずにwebデザインを学ぶことができます。

webデザインの資格

webデザインができることを証明する方法は、実際に作ったホームページを見てもらうことが一番です。

でも、webデザインを仕事にする上で、何か資格があった方が良いのでしょうか?

資格はないよりも合った方が良いですね。

webデザインに関係する資格としては、このようなものがあります。

  • Webクリエイター能力認定試験
  • HTML5プロフェッショナル認定資格
  • ウェブデザイン技能検定

ウェブデザイン技能検定は、厚生労働省が認定するWebデザインで唯一の「国家検定」というのは魅力的です。

どの資格もwebデザインができるということを証明できますが、資格があるとことよりも、webデザインをするための知識が身についているが重要だったりします。

資格があれば、実力をわかってもらうのに役立ちますが、一番簡単なのは、自分で作ったホームページを見せることです。

Webデザイナーの求人を探せる就職・転職・バイト情報

webデザイナーとして働くためには、どこかで求人情報を集める必要があります。

求人情報を集めるなら、正社員だけでなく、派遣やアルバイトなど雇用体系の選べる求人情報サイトがおすすめです。

正社員として働くにはwebスキルが足りなくても、アルバイトとしてなら働けることが多いからです。

webデザイナーの仕事などweb関係の求人情報が多い求人サイトとしては、「Find Job!」があります。

web関連の仕事を探すなら、「Find Job!」は必ずチェックしましょう。

他には、在宅で仕事がしたいなら、クラウドソーシングの求人サイトを見てみましょう。

シュフティ

クラウドワークス

webデザインだけでなく、簡単なデータ入力などの仕事も豊富なので、webデザインの合間に仕事をすることもできます。

まとめ

webデザイナーになる条件は、パソコン一台だけです。

「webデザインの仕事がしたい!」

という意志があれば誰にでもなれます。

職歴も学歴も、年齢、性別も関係ありません。

webデザイナーになりたいのであれば、まずはHTMLから勉強を始めましょう。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です